オンライン診療について

オンライン診療とは、パソコンやスマートフォンのビデオ通話機能を利用して、来院することなく診察を行うことです。患者様はご自宅などのご都合の良い場所から受診でき、処方箋も受け取ることができます。厚生労働省に認可されている保険診療ですので、安心して受診してください。

通常の診療は…

  • 感染が心配!
    通院することで、ウイルスなどに感染するのではないかと心配になる
  • 時間がない!
    仕事や家事が忙しくて、診療時間内に通院するのが難しい
  • 待ち時間が長い!
    診療や会計、薬をもらうための待ち時間が長い
  • 薬だけ欲しい!
    いつもの薬をもらうだけに通院するのが負担になっている
  • 時間がない!
    仕事や家事が忙しくて、診療時間内に通院するのが難しい

オンライン診療なら

  • 感染リスクなし!
    通院することで、ウイルスなどに感染するのではないかと心配になる
  • 待ち時間なし!
    ご自宅や職場などの好きな場所で受信できるので、通院時間や待ち時間がありません
  • 安心の保険診療!
    厚生労働省で認可されている保険診療なので、通常の自己負担額で受信できます
    詳しくはこちら>診察料金とお支払い方法
  • かかりつけ医の安心感!
    いつもの担当医師が診察するので、オンラインでもかかりつけ医の安心感があります
  • 処方箋も受け取れる!
    指定の薬局や自宅で処方箋が受け取れるので、薬をもらうだけの通院の負担が軽減されます
    詳しくはこちら>お薬の処方がある場合
  • 待ち時間なし!
    ご自宅や職場などの好きな場所で受信できるので、通院時間や待ち時間がありません
但し、オンライン診療サービスの対象となる方は、当院にて5年以内に診察を受けたことがある患者様に
限定させていただきます。対象以外の方は、一度来院して受診いただいた後、オンライン診療がご利用になれます。

当院のオンライン診療は

当院専用システム
当院で導入したYokumiruオンライン診療は、いつもの担当医師を予約する当院専用の予約・診療システムなので、安心してご利用ください。

カンタン操作
ご都合の良い時間を選んで予約するだけなので、操作も分かりやすく、簡単にご利用いただけます。
耳鼻咽喉科用システム
市販の外部カメラ(耳かきカメラなど)をパソコンに接続して患部を映していただくと、当院側でも鮮明な画像を見ることができる耳鼻咽喉科用に開発されたシステムです。より詳しい診察(視診)をすることができますので、ご利用をお勧めしています。
外部カメラとは
耳かき用などに市販されているカメラです。Windowsが認識できるUSB接続のカメラであれば、ほとんど利用できます。ショッピングサイトで「耳かきカメラ」等で検索すると、多くの商品が出てきます。
商品例:
eSelect耳かきカメラ
スマかきスコープ

オンライン診療のできること・できないこと

オンライン診療では、ビデオ通話でお顔を見ながら症状について詳しくお聞きし、お薬の処方などの適切な対応をいたします。
実際に触れること(触診)や、検査ができるわけではないので、対面での診察と比べて診断に限界があることはあらかじめご了承ください。オンライン診療が不向きな症状(病状)では、お薬の処方が出来なかったり、来院をお勧めしたり、別の病院での診察が適していると判断する場合もあります。

お薬の処方がある場合

処方箋の受け取り方法は、以下の3つから選べます。
❶ご希望の薬局にFAX
当院から処方箋をFAXいたしますので、あらかじめご希望の薬局名とFAX番号をご用意ください。FAX通信費(実費)が必要です。

❷郵送で受け取る
ご自宅に郵送いたします。配送状況によっては、数日かかる場合があります。処方箋の有効期限は、発行日を含めて4日間ですのでご注意ください。別途郵送料が必要です。

❸窓口で受け取る
ご来院いただき、窓口で処方箋を受領ください。待ち時間は最小限にいたします。

診察料金とお支払い方法

オンライン診療は、厚生労働省で認可されている保険診療なので、通常の自己負担額で受診できます。別途、システム利用料と処方箋のFAX通信費や郵送料(実費)が必要です。
お支払い方法は、下記のいずれかが選べます。
❶クレジットカード
窓口での現金支払い
●診察料 …
自己負担額(処方箋料など含む) + システム利用料1回330円(税込)

●処方箋 …
FAXする場合 FAX通信費:100円(税込)

郵送する場合 郵便送料:84円(税込)
システム利用料について

厚生労働省が各都道府県の担当者に向けて通達し、オンライン診療の受診等に係るシステム利用に要する費用については、療養の給付と直接関係ないサービス等の費用として、社会通念上妥当適切な額を別途徴収できるようになりました。以下原文です。

診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について
A003オンライン診療料
(12)当該診察を行う際の情報通信機器の運用に要する費用については、療養の給付と直接関係ないサービス等の費用として別途徴収できる。
出典:診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)(令和2年3月5日保医発0305第1号P.17)

お申込みから診察までの流れ

1
申し込み
申込みボタンを押して必要事項を入力の上、お申込みください。
2
サービス開始メール
患者様情報の登録が終わりましたら、「サービス開始のご案内」メールが届きます。
3
ログイン・予約
案内に従ってログインし、オンライン診療の予約を行ってください。当院専用の予約・診療サイトなので簡単です。
4
オンライン受診
予約時間になったら診察室に入って、オンライン診療を受診してください。
2
サービス開始メール
患者様情報の登録が終わりましたら、「サービス開始のご案内」メールが届きます。

お問い合わせは、窓口もしくはお電話でお気軽にどうぞ

野田耳鼻咽喉科 のだじびいんこうか

0797-73-1233

午前/9:00〜12:30 午後/16:00〜19:00
休診日:木曜・土曜午後・日祝

特定商取引法に基づく表記については、こちらをご確認ください。